一日の様子

8:50

登園

おうちの方と一緒に登園します

9:15

朝のあいさつ

クラスに集まり出席をとります

一人ずつ元気に「ハイ!」とお返事し
日直さんは園長先生にクラスの出欠を伝えに行きます



 

9:20

主な活動

好きな遊びをしたり
色々な製作を楽しんでいます 
火曜日は体育指導があります
英語の「読み聞かせとフォニックス」も取り入れています
画家である理事長による 絵画と あいうえお帳(読み書き)の 指導があります
毎月 お誕生日会も行っています

11:30ごろ

昼食

お友達と一緒に楽しくお弁当を食べる中で
食事マナーを指導したり感謝の気持ちを育てます 
食事前には手洗い・うがい・手の消毒
後片付けも行います
月・金がお弁当 火・水・木が給食の日です 
アレルギー対応も行っております

12:00

遊び

昼食の後も好きな遊びを楽しみます

13:30

おかえり

手遊びや歌 絵本を楽しみ
お帰りのごあいさつをします
今日の先生との最後の時間です

14:00

降園

おうちの人のお迎えで降園
また明日元気に会いましょう

14:00~17:00

預かり保育(スマイルキッズ)

延長保育では全学年のお友達が一緒に遊びます 
普段の保育と少し違ったカリキュラムで楽しく遊んでいます 3時30分を過ぎるとおやつも出ます
詳しくはこちら

TEL
048-882-3516
お問い合わせ
09:30~16:00
FAX
048-882-3516

入園をお考えの方へ
(募集要項はこちら)

緑区・浦和区・南区から 徒歩または自転車登園